メニュー閉じる

  • トップページ
  • 入管業務
  • 国際結婚
  • 就労ビザ
  • 相続・遺言相談
  • 料金表
  • 国際結婚の豆知識
  • ブログ
  • 法人概要
メニュー
SKビザ行政書士法人 行政書士:小濱史裕/杉本智朗(旧:SK行政書士事務所)

建設業許可更新-愛知県岡崎市の行政書士のアドバイス|名古屋・千葉の行政書士・SKビザ行政書士法人

お問い合わせ

052-387-9974

070-6581-9154

090-9273-3671

営業時間:9:00~18:00(土日祝対応可能)

岡崎市こはま行政書士の事例

  • 法人概要
  • 無料相談受付中 お問い合わせ

カテゴリー:

建設業許可更新-愛知県岡崎市の行政書士のアドバイス

Nov 20. 2014

建設業の許可が必要となるのは下記の場合です。これに該当しない場合は、建設業の許可は必要ありません。
●建築一式工事で木造住宅の場合は、工事1件の請負契約が1500万円以上で、かつ、延べ面積150平方メートル以上の場合
●建築一式工事で木造住宅以外の場合は、工事1件の請負契約が1500万円以上の場合
●建築一式工事以外の工事で、1件の請負契約が500万円以上の建設工事を施工する場合

いずれの場合も消費税及び地方消費税を含めた額で判断します。
上記に満たない請負金額の工事は軽微な工事として、建設業許可なくして請け負うことができます。ただし、建設業法施行令第1条の2で、「同一の建設業を営む者が工事の完成を2条の契約に分割して請け負うときは、各契約の請負代金の額の合計額とする。ただし、正当な理由に基いて契約を分割したときは、この限りでない。」とされています。

また、軽微な工事であっても、次の工事を施工する場合は、行政庁へ登録する必要がありますのでご注意ください。浄化槽の設置工事を行う場合は浄化槽工事業者登録、解体工事を行う場合は解体工事業者登録、電気工事を行う場合は、電気工事業者登録が必要になります。

引き続き建設業の許可を受けようとする方は、当該許可の有効期間満了の日の30日前までに許可の更新の申請をしなければなりません。知事許可の場合は3か月前から、大臣許可の場合は6か月前から申請できます。

許可の有効期限が経過したときは、更新の許可申請はできません。この場合、建設業の許可を受けようとするときは新規の許可申請になります。

戻る Go Back
ページトップ

名古屋国際行政書士ビザセンター SK行政書士事務所

052-387-9974

070-6581-9154

090-9273-3671

営業時間:9:00~18:00(土日祝対応可能)

本店
〒455-0073 愛知県名古屋市港区川西通5丁目7
ウインドム502
TEL:052-387-9974 FAX:052-387-9975

千葉オフィス
〒260-0811 千葉県千葉市中央区大森町260番地48
TEL:043-301-6437 FAX:043-301-6459

旧住所:〒444-0015 愛知県岡崎市中町1丁目6番地3 ビラ東海30I(アイ)

MAP

お問い合わせ

Copyright 2014 SKビザ行政書士法人 All Rights Reserved.